桜通り歯科の治療と料金※初診の際は必ずお読みください。

全ての料金表はコチラ

プランについて

Aプラン ➡︎ しっかりと調べ、説明を聴いてから治療を行いたい方

詳細に自分の全身機能と咬合の関係を知り、理解した上で治療に進みたい方はこのプランを選択してください。
治療を行っていく私たちとしても、治療を開始する前に、身体に起きている問題と口腔の関係をより深く理解しておきたい気持ちと、やれるか、やれないか、危険度、その可能性などの仮説をしっかりと立てる準備は非常に重要であり、そのことを理解し、納得していただくことは殊更に重要です。
その理由から、Aプランは来院される総ての方におすすめしたいプランでもあります。


Bプラン ➡︎ 即日で全身機能と咬合の関係により良い反応を求める方(お話の時間も含めた1時間半の調整となります)

即日で全身機能と咬合の関係により良い反応を求める方におすすめするプランです。Aプランのように時間を設けて診査診断を行わないため、長期の治療計画は不可能です。
治療意識ではなく、全身機能と口腔との機能調整と考えてください。
遠方からくる、など、とにかく通院の困難なアスリートの方をはじめ、様々な方々に求められることの多いプランでもあります。

他に例えられるケースとしては、現状の体調がどうしようもないほど生活に支障をきたしてしまっている方で、その後Aプランでしっかりと治療戦略を立てて、治して行こうという意思のある方には、まずは最悪の状態を脱するために私たちの方からおすすめすることが多いプランでもあります。

アスリートの方々に関しても、体調不良の方々に関しても、他の色々な問題や機能改善を希望される方に関しても、ヒアリングは非常に大切です。
しかし、その時間も治療調整の時間に含まれるので、問診票をメールにて事前に送ってください。予約時間が確保されたら、その時間までに読んで理解しておきます。
問診票はこちらから

ただし、メールでのお質問に対するお答えのお返事は一切控えさせていただきます。
時間外に診査診断等行わなければならないことが通常の歯科医院と比べても多いので、時間を設けることができないことが理由です。治療調整の時間を有効に使用するためのものとご理解ください。


Cプラン ➡︎ 費用をを抑えつつ、即日で身体により良い反応を求める方(お話の時間も含めた1時間の調整となります)

費用をを抑えつつ、即日で身体により良い反応を求める方にお勧めします。
治療意識ではなく、全身機能と口腔との機能調整と考えてください。Bプランと同じく、ヒアリングの時間も治療調整の時間に含まれます。

Bプランと同様に、問診票をメールにてお送りください。
問診票はこちらから

同じく、メールでのお質問に対するご返答は一切お答えしません。
メールでの対応は、事前に状態を知り、治療調整の時間を有効に使用するものとご理解ください。


咬合(噛み合わせ)の関係する治療

Aプラン診査診断・説明を受ける方
Bプラン/Cプラン診査診断・説明を受けない方

バイトプレート(治療・診断用マウスピース)
¥85,000 + TAX(税込 ¥93,500)
バイトプレート調整(1時間)
Aプラン
¥15,000 + TAX(税込 ¥16,500)
Bプラン/Cプラン
¥20,000 + TAX(税込 ¥22,000)
資料取り・1時間の解析・資料計画の説明
Aプラン
¥45,000 + TAX(税込 ¥49,500)
咬合調整料
Aプラン
1時間30分:¥25,000/1回 + TAX(税込 ¥27,500)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
30分:¥7,000/1回 + TAX(税込 ¥7,700)
Bプラン/Cプラン
1時間30分:¥30,000/1回 + TAX(税込 ¥33,000)
1時間:¥20,000/1回 + TAX(税込 ¥22,000)
30分:¥10,000/1回 + TAX(税込 ¥11,000)
咬合(噛み合わせ)相談
30分:¥7,000 + TAX(税込 ¥7,700)
プロビジョナルレストレーション(仮歯)
その場で製作
1歯:¥5,000 + TAX(税込 ¥5,500)
硬度が高い/外注
1歯:¥20,000 + TAX(税込 ¥22,000)
修理
程度によります。咬合調整料に含まれる場合もあります。
最終補綴物
emax:セラミック冠
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
ジルコニア冠(ブリッジなどに推奨)
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
メタルボンド冠/内冠が金属のセラミック冠(ブリッジなどに推奨)
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
emax-on:セラミック詰めもの[大]
1歯:¥80,000 + TAX(税込 ¥88,000)
emax-on:セラミック詰めもの[小]
1歯:¥60,000 + TAX(税込 ¥66,000)
ラミネートベニア(セラミックの付け歯)
1歯:¥120,000 + TAX(税込 ¥132,000)
ファイバーコア(根幹治療後の金属ではない土台)
1歯:¥10,000 + TAX(税込 ¥11,000)
競技用マウスピース(治療用として使用する事もあります)
¥18,000 + TAX(税込 ¥19,800)
調整
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
1時間30分:¥25,000/1回 + TAX(税込 ¥27,500)

プランの選び方

Aプランをお選びの方

Aプランをお選びの方は初日ご来院の時に、問診票を書いていただき、全身の機能の資料採りを行い、診査診断分析を行います。

初日はヒアリング、問診と資料取りのみです。
資料を採取し、預かった資料は後日(最低1週間はいただきます)1時間、何が起きていて、どうするべきか、それらにかかる費用や想定される期間などについての解析に基づいた説明を受けていただきます。
治療期間や費用については解析した内容によりますので、ご希望、ご相談を踏まえ、説明の中でお話をさせていただきます。

事前に問診票をメールにて送っていただければ目を通しておきます。当日の試料採取の時間を有効に使用できることと思います。
ただし、メールでのお質問に対しての返答は致しません。しっかりと確認しないことには何事も正確にはお答えできません。もちろん電話での難しい話はお控えください。スタッフには医療面の詳細はわかりかねます。ご理解ください。
問診票はこちらから


Bプラン・Cプランをお選びの方

Bプラン・Cプランをお選びの方は資料取りや治療分析や治療説明の時間を設けず、初日にその場で現状評価を行い咬合調整を行います。
治療というより、よりよく全身機能と口腔機能の同期を図る調整と考えてください。

それでも、やはり調整1回ではシステムエラーに対して対応しきれないという同じ理由から、複数回の調整を考慮していただいておいた方が良いと思います。
推奨は経験則からではありますが、3回〜5回です(個体差はありますので確実とは言い切りかねます)。

噛み合わせに対する高さに問題が生じている方には合わないと思われますので、Aプランをお受けすることをおすすめする場合があります。
調整を行わない場合もあります。その際はなぜ中止に至るかの説明はさせていただきます。
その際は説明に要した時間の相談料がかかる費用となります。


Bプラン・Cプランの違い

Bプラン・Cプランの違いは調整にかけられる時間です。

歯科医師の咬合(噛み合わせ)の診断方法の中にある明らかな間違いは、治療・調整における頭頸部の角度や位置に規定がないことです。
“治療チェアーに寝させて噛んだ位置、起こして噛んだ位置の良し悪しが咬合(噛み合わせ)の良し悪し”。そんなわけがありません。
頭頸部を動かさずに食事をする人は、寝たきりで介護が必要というような特殊な状況に置かれている方々を除き、極めて少ないでしょう。
一般的には食事をする際に当たり前ですが頭頸部の動きはあります。頭頸部を動かしながら咀嚼をします。

当クリニックに来られる方には他クリニックで治療を受けられ、不具合を理解してもらえず、治療放棄をされたという方が多くおられます。
歯に与えられるべき位置や角度、形態は頭が上を向いても下を向いても、首を傾げても、回しても許容される形態をしていなくてはいけません。
アスリートであれば各個人の必要とされるダイナミックな全身の運動連鎖にそれらが適合しなければなりません。

なので、しっかりと咬合を精査し調製するためには様々な頭頸部の動きの中でチェックしなければなりません。
なので、かけられる時間は長くいただけることに越したことはありません。その時間が90分いただけるのがBプラン、60分いただけるのがCプランです。

※歯を削りますので、削ることに抵抗がある方はバイトプレート、もしくは競技用マウスピースのみでの治療調整がおすすめです。


歯を削りたくない方

歯を削ることに抵抗がある方は、バイトプレートのみの治療選択をお勧めします

バイトプレート ➡︎ 咬合を触らず、プレートを身体の運動連鎖に適正に順応すべく削り込むことにより、擬似的なより良い咬合を作成する
睡眠時に使用することは推奨しません(松浦の私的な意見)。

※頚椎の問題から就寝時疼痛等に悩まされている方。歯軋りから歯のダメージを守りたい方は使用をお勧めする場合があります。

基本的に日中、活動時に使用して、自らの咬合環境の持つ全身機能への影響の問題をスキップして、より順応した全身の運動機能を使用して不定愁訴の改善に努める考えです。

睡眠時に使用をお勧めしない理由 ➡︎ 睡眠中は脳に睡眠に必要なシステムが働きます。日中活動時に必要な視覚や足底感覚や重心移動など、活動に関わる脳の働きを必要としません。
口腔内への触覚等の感覚刺激は睡眠のシステムには余計なものです。

歯を削りたくない方はこのバイトプレートを使用して全身機能との不和に働きかけます。
初日にバイトプレートの型取りを行い、二日目に出来上がってきたバイトプレートを全身機能を評価しながら削り、調整を行うと、調整されたバイトプレートを装着して2週間ほどしっかりと身体を動かし、日常生活を送っていただきます。
そして次の通院でカラダに現れる変化に対しバイトプレートの再チェック、調整を行います。

クリニックでの治療調整は本質的に総て、口腔機能と全身機能の関係の同期を図ることを目的としますが、全身機能はそもそも咀嚼嚥下、呼吸、歩行、それ以外にも多くの複雑なシステムを一斉に使用し、それらは精密に制御されています。
システムエラーはシステムを稼働させた後にしかわかりません。そのことから、どうしても歯科治療が一回の判断で終わることは難しく、通院が必要になります。

Aプランを選ばれた方にも、診査診断分析を経て後に、必ずではありませんが、バイトプレートの必要性が生まれる場合があります。
必要性については、もちろん解析された説明により行います。診査診断分析説明と、お時間と費用をかけられている分、そして何より、私たちが身体の状態に対しての理解が深めていられる分、サービスというのも言葉が少しおかしいですが、Aプランの診査診断分析をされない方よりは調整費用が抑えられています。

Aプランを選ばれて診断の後にバイトプレートが必要とされた方の中に費用面の問題を感じる方や、トレーニングやエクササイズの際に使用されたい方は競技用マウスピースを使用することをお勧めします。 競技用マウスピースはバイトプレートより弾力性があり、分厚いので、違和感は少し大きくなります。また歯を全体的に覆う形になるので、長時間の使用で、バイトプレートと比較すると不衛生になりやすい欠点があります。


アスリートの方のプランの選び方

アスリートの方であっても、しっかり調べ分析することに越したことはありませんので、基本的にAプランをおすすめします。
基本的に主訴(一番改善したいこと)を最善に導きたいことは総ての方に等しい思いですが、アスリートの方々の場合、主訴が身体の機能改善であるとともに、それを競技成績につなげることこそが最も重要な本質となります。

そこに難しさがあり、それは治療調整により、身体各所の可動・機能が上がれば、それらが競技成績が良くなるという結果に必ずしもつながらないところです。
そのため、競技を知ることや、そのアスリートのフォームを知ることが必要になり、理解できるように動画を送ってもらうこともあります。

ヒアリングは非常に重要になるので、どういう動作の中で、どういう動きがスムーズに行えないのか、理想的にはどう動作を行いたいのか、などの詳細をメールにて送ってもらえると幸いです。
繰り返しますがメールによる返信は行いませんので、ご了承いただきたいと思います。
時間的制限があり、即日変化を求められる方、数ヶ月に一度のチェック・調整を望まれる方はBプラン・Cプランを選択してください。
問診票はこちらから

当クリニックは前十字靭帯断裂や半月板損傷からの復帰過程でのリハビリ、野球、サッカー、格闘技、水泳、陸上、パワーリフティング…など、様々な競技アスリートの問題に、歯科の枠を超え、様々なバリエーションのある症状をお持ちの方がお越しになられています。

しっかりと分析さえできれば、“基礎”や“機能”の視点からフォームやパフォーマンスへの話はできます。
そのためにはまずは分析する私がしっかりと知らなければならないので、動画などの情報提供をしていただいたり、場合によってはバットなどの道具を持参していただく事もあります。
トップアスリートに質問をいただき、アドバイスを求められることも多いので、歯科医師という枠を超えても聞いてみたい方はなんでも質問してください。


歌手・声優など声にかかわるの方のプランの選び方

声についての問題にも、咬合・口腔環境に治療要素が多く求められます。
声に関わる声帯のある場所はのどの前面、舌から胸・肩甲骨・下顎・側頭の筋連鎖の中にあります。
そしてそれ以外にも、地面から受ける力、腹圧の高まりやそれらにつながる咬合(噛み合わせ)からの運動連鎖を評価し、機能させる必要があります。
舌の形を変えることはできません。しかし声の機能上一番上にある舌は充分に機能させなければなりません。
また、咽頭・喉頭も機能させなくてはいけないので、それらを充分機能させようとすると、一般の方に用いる評価とは注意点が少し変わってきます。
舌、咽頭・喉頭の状態を変えることはできます。

声と関係ないように思われるかもしれませんが、競技用マウスピースは声を出す準備・整備に効果が大きく、作られることをお勧めします。 声につながる評価をしながら、咬合調整を行うことになると思います。 しっかりと治療分析をして、理解をしていただいた上での治療・調整が好ましいので、やはりAプランをおすすめします。 どうしても時間のない方、費用を抑えたい方はBプラン、Cプランがおすすめです。
問診票はこちらから


不妊治療の一環として受診される方のプランの選び方

当クリニックには不妊治療の一環として受診される方が多くおられます。
研究報告などの公的に認証されていることではありませんが、咬合(噛み合わせ)と生理や卵子・精子の状態、妊娠に関わる脳ホルモンの状態の間には強い関わりがあることを日々実感しています。

その関係するメカニズムについては、自身の仮説であればしっかりと説明はできます。

YouTube『松浦敦の右脳歯考』の#20精子と噛み合わせ(動画あり)下垂体ホルモンと噛み合わせの可能性
実際の自分の精子の状態に起きた変化やホルモン数値の変化とともに説明しています。興味のある方は一度ご覧ください。
仮説を実証するために男性である自分自身の身体で調査するしかなかったのですが、女性のホルモンと子宮の関係の仕組みも同じなので、効果は同様です。

そして臨床効果としていただく声としては、
『生理の出血の色が10代の頃のような鮮やかな鮮血色になった』『生理の周期が整った』『PMS(月経前症候群)が軽減した』『毎回取れる卵子の数が増えた』『生理の際の出血量が増えた』などです。
歯科治療なため子宮の問題に触れることはできません。あくまで生理、妊娠に関わるホルモンの問題に好影響がもたらされるようにする治療調整です。
妊娠に関わる総ての問題に対応するものではありません。

選択されるプランはやはり、全身機能をしっかりと精査するAプランがおすすめです。
もちろん、費用を抑えるために、Bプラン、Cプランを選択されても構いませんが、不妊に対しての身体機能上、女性の方は特にバイトプレート(治療用マウスピース)は治療の上でセットとして考えていただきたいと思います。

経験則から生理の状態にはかなり早い即時変化が診られます。しかし、ホルモン状態の安定には数ヶ月を要します。
個体差はもちろん存在します。
問診票はこちらから


甲状腺機能の問題に対しての治療として受診される方のプランの選び方

バセドウ病や橋本病など甲状腺ホルモンの問題に対しての歯科治療は、“不妊治療の一環”と同じく、甲状腺の問題に直接は何もできません。
甲状腺ホルモンの分泌される下垂体にかかるストレスを緩和させることから様々な状況の好転を求めるものです。
そして同じく公的に研究論文などで認められているエビデンスがあるわけではありません。私の臨床仮説と日々結果、経験則に基づくものです。

  • 不妊治療の一環としての歯科治療は下垂体から放出されるホルモンと子宮・精巣とのネガティブフィードバックの関係に対して調整
  • 甲状腺ホルモンの問題に対しての歯科治療は下垂体から放出されるホルモンと甲状腺のネガティブフィードバックの関係に対しての調整

この仕組みは本当に近しいので、二つの問題を同時に抱えられている方もおられます。
そのことから、生理・妊娠に関わる問題、甲状腺ホルモンの関わる問題以外に下垂体からのホルモンが関わる問題をお持ちであれば、同じ理由から咬合(噛み合わせ)の問題を疑ってみても良いのかもしれません。

選択されるプランは同じくAプランがおすすめです。
不妊治療の一環として受診を希望される方への説明と同じく、脳ホルモンの状態にしっかりとした変容期間を設けたいので、バイトプレート(治療用マウスピース)を治療上セットで考えていただきたいと思います。
しかし、他の推薦と同様に、費用の問題などから、Bプラン、Cプランを選択されても良いと思います。
問診票はこちらから


自律神経の問題、それに絡んだ問題の治療で受診される方のプランの選び方

“自律神経の問題”。かなり広範囲の問題の話ですが、これらについてもこれという一つの治療方が確立されているものではないと思います。そしてきっと確立できるものでもありません。

それは原因となるものが一つではなく、環境要因や社会的要因など精神面が関わることが問題を著しく難しくします。
脳に起こる問題には歯科医の立場からでは手が届かない箇所があるのは事実です。
しかし自律神経は脳神経12対のうちの4つ。その4つのうち3つの脳神経が歯科口腔領域に関わります。
各人の問題からの説明も一通りにはなりませんが、詳細に治療分析すれば、理論的に治癒に向けての可能性を高める筋道を見出すことはできます。
何においても言えることですが、まず始めることは現状にある症状と身体にあるメカニズムを評価し、照らし合わせて、歯科領域と全身機能の連鎖、連動、影響などの要素から解析していくことです。
口が身体の一部であることは永遠に変わらないことですから、単純にそれがやるべきことだと思います。

なので、選択されるプランはAプランを選んでいただきたいと思います。

自律神経の問題に関しては、個体に対しての問題の洗い出しが非常に重要なので、B・Cプランはオススメできません。
問診票はこちらから


原因不明、治療法の確立されていない難病指定などの問題の治療で受診される方のプランの選び方

医療は医科と歯科が別に分けられており、咬合(噛み合わせ)や舌が身体に影響を及ぼすことはなんとなく全員が知っている中で、その詳細は医師や歯科医師の中でも明確ではありません。
医師は口腔だけ触れない領域で、歯科医師、衛生士以外触れられない場所です。

しかし、口が身体の一部である以上、口腔機能は全身機能に影響を及ぼし、全身機能は口腔機能に影響を及ぼします。

つながりが無視され続けているわけですから、弊害として様々な問題に通づる可能性を感じます。

原因不明、当然そのメカニズムも不明なので、治療分析をしても、その問題に対して解決する道筋を見出すことも不可能です。
しかし、多くの評価から、全身機能と同期を失ってしまっている口腔機能を全身機能の一部として機能させていくことにより、それらの問題が解決に至っている臨床結果があることも事実です。

期待値を上げ過ぎても良くありませんが、可能性がないわけでもありません。
“病態に対するしっかりとした管理下で”という前提の元、しっかりと分析をして、慎重を期して緩やかに機能改善に介入していくことが重要だと思います。
奇跡を求めるわけではなく、好環境が好影響をもたらすと考えていただければ幸いです。

なので、選択されるプランは慎重であることが重要になりますので、Aプランを選んでいただきたいと思います。
問診票はこちらから


全身機能を踏まえた咬合治療調整を学びたい歯科医師・他業種の先生方へ

全身機能を踏まえた咬合治療調整を学びたい歯科医師・他業種の方の見学はいつでもお待ちしています。
現状本当に様々な業種の方が見学に来られています。

ただし、治療を邪魔するような会話などマナーを守らない方に関しては即お帰りいただきます。
見学に来られる際は、急な申し込みは困ります。日時に余裕を持ってお申し込みください。
そして、患者様によってはもちろん見学を拒否される方もおられますので、その際はお断りすることがありますので、ご容赦ください。

また、私も歳を重ねてきて、年々自分の知識や技術を伝えておきたい気持ちがあります。

2024年、私(松浦)は50歳を迎えます。
10年後には60歳です。いつか歯科医師を引退しなければならないのですが、
今現在、求めていただける患者様は都道府県を超えて、国外からも来られます。
それくらい歯科医師が全身機能との関係を考慮していないということですが、10年、20年経っても、それ以上経っても、
求めていただいている患者様方にご迷惑をおかけすることは避けなければなりません。

私の全身機能と口腔機能を同期させることを念頭に置いた歯科治療に興味があり、治すことにマインドがあり、頑張れる方。
歯科医師も衛生士も、やれることは、世の中にあるスタンダードより遥かに多くあります。

熱意がある方がおられましたら、ぜひお声がけをください。
お話をして、様々な条件面が揃えば、一緒に働き、あるもの総てをお伝えできたら良いなと考えています。
そして、最終的に任せられると心から思えたら、クリニックをお譲りしたいと思います。
患者様方にご迷惑がかからないように、流れを受け継いでいただける方が現れることを心から望んでいます。


矯正治療(成人矯正)※小児矯正は行っていません

矯正治療を行う場合は必ずAプランを選択していただきます。

矯正治療相談(30分)
¥7,000 + TAX(税込 ¥7,700)
資料取り・1時間の解析・資料計画の説明(矯正診査診断分析を含む)
Aプラン
¥45,000 + TAX(税込 ¥49,500)
矯正治療前咬合調整料
Aプラン
1時間30分:¥25,000/1回 + TAX(税込 ¥27,500)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
30分:¥7,000/1回 + TAX(税込 ¥7,700)
矯正治療前PMTC(専門的クリーニング)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
矯正治療に必要なマウスピース(咬合湾曲の記録)
¥18,000 + TAX(税込 ¥19,800)
調整
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正治療開始から終了まで:¥800,000 + TAX(税込 ¥880,000)
※分割支払い可 You can pay in installments
矯正治療終了後、後戻り防止のためのリテーナー
ワイヤー矯正治療終了後上下顎:¥40,000×2 + TAX(税込 ¥88,000)
矯正調整料
¥7,000/1回 + TAX(税込 ¥7,700)
矯正用インプラント
1箇所:¥100,000 + TAX(税込 ¥110,000)
※1本ではありません
矯正で獲得できなかった咬合に対してのラミネートベニア
1歯:¥120,000 + TAX(税込 ¥132,000)
アライナー矯正(マウスピース矯正)
本クリニックでは実地していないので、紹介いたします。
矯正前抜歯
難抜歯:¥10,000/1歯 + TAX(税込 ¥11,000)
通常抜歯:¥7,000/1歯 + TAX(税込 ¥7,700)

治療期間

治療期間は矯正用ワイヤーが装着されてから、基本的に2週間に1度の調整のペースで、おおよそ10ヵ月〜18ヶ月です。

矯正治療に入る前に、必ずAプランを選択していただきます。

矯正をお勧めしないこともあります。それまでにかかってしまった分析などに関する費用はお戻しできません。
その理由はしっかりとわかるように提示します。
※多くは審美を高く求める矯正。特に受け口に関わる矯正。あとは側弯症の方の矯正は危険度が高いといえます。
Aプランの資料採りの際にお断りさせてもらう場合は費やした時間の相談料をいただきます。

治療に対する優先順位は矯正においても全身の健康が最優先です。審美はその後に設けられる範囲でということになります。
全身機能に即する矯正治療にならなければ、後の人生に思わぬ大きな不調と付き合わなければならなくなることがあります。
全身機能に即することは簡単ではありませんが大きく有効です。
問診票はこちらから


インプラント治療

インプラント治療を行う場合はAプランもしくは相談をお選びください

インプラント治療相談(30分)
¥7,000 + TAX(税込 ¥7,700)
資料取り(インプラント診査診断分析・説明1時間)
Aプラン
¥45,000 + TAX(税込 ¥49,500)
咬合調整料
Aプラン
1時間30分:¥25,000/1回 + TAX(税込 ¥27,500)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
30分:¥7,000/1回 + TAX(税込 ¥7,700)
PMTC(専門的クリーニング/全顎)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
インプラント術前CT診断
¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
インプラント
フィクスチャー(基礎部)埋入手術
¥250,000/1歯 + TAX(税込 ¥275,000)
アバットメント(土台)装着手術
¥50,000〜/1歯 + TAX(税込 ¥55,000〜)
上部構造(セラミック冠)
¥150,000/1歯 + TAX(税込 ¥165,000)
ロケーター(インプラントアタッチメント)
¥80,000 + TAX(税込 ¥88,000)
交換
¥2,000/1本 + TAX(税込 ¥2,200)
プロビジョナルレストレーション(仮歯)
その場で製作
1歯:¥5,000 + TAX(税込 ¥5,500)
硬度が高い/外注
1歯:¥20,000 + TAX(税込 ¥22,000)
修理
程度によります。咬合調整料に含まれる場合もあります。
骨造成手術
サイナスリフト
本クリニックでは実地していないので、紹介いたします。
ソケットリフト込み
1ブロック:¥80,000 + TAX(税込 ¥88,000)
(1ブロック=1手術箇所)
歯肉移植手術
¥100,000 + TAX(税込 ¥110,000)
矯正用インプラント
1ブロック:¥100,000 + TAX(税込 ¥110,000)
(1ブロック=1手術箇所)
エムドゲイン等、再生治療に必要な薬剤
1ブロック:¥50,000 + TAX(税込 ¥55,000)
(1ブロック=1手術箇所)

治療期間・回数

治療期間は通常抜歯を行なった場合8週間待ち、歯肉と骨の回復を待ってからCT撮影を行い、インプラント治療が行えるかどうかの可否、インプラント(フィクスチャー)の方向や長さや太さ、手術に対しての診査診断を行います。

大きな骨の移植などの大掛かりな手術は桜通り歯科クリニックでは行えません。

支える骨の状態に問題がなければ、インプラント(フィクスチャー)を施す手術を行った後、3ヶ月を経た頃に骨にしっかりと支えられている状態のインプラント(フィクスチャー)に土台(アバットメント)を職立し、プロビジョナル(仮歯)を作製して咬合(噛み合わせ)を作製します。
新たな咬合が全身機能と同期するように咬合調整を複数回行った後、数ヶ月何も問題が起こらないことが確認できれば、最終的な補綴物に置き換えます。


インプラント治療のデメリット・リスク

インプラント治療の一番のリスクは、そもそもインプラント治療が必要な状態は『歯が無いか』『歯が保存不可能か』という咬合(噛み合わせ)が崩れた状態であり、全身機能と口腔機能の関係が著しく崩れている可能性が高い状態にあり、その状態を改善しないままに、インプラントによる新しい咬合(噛み合わせ)により崩れた全身機能に負荷をかけていくことにあります。
歯が無い、保存ができないという理由で、崩れた全身と口腔の機能関係に大きな負荷をかけていくことは、予測のできない不調を生み出すことにつながりかねません。

桜通り歯科クリニックでは抜歯直後にインプラント治療を施す、即時埋入の手術は行いません。
喫煙者のインプラント治療は歯肉の免疫機構の状態から、インプラントの失敗率が高いと言えます。禁煙をお勧めします。
インプラントが失敗する大半はインプラント治療を施す必要のある場所に以前あった歯の状態が膿を出していたり、著しく骨にダメージを与えている状態が多く、植立するための骨の状態のマネジメントは重要です。

インプラント治療を行う場合はAプランもしくは相談をお選びください
問診票はこちらから


審美歯科治療

審美歯科治療相談(30分)
¥7,000 + TAX(税込 ¥7,700)
資料取り(咬合・審美診査診断分析・説明1時間)
Aプラン
¥45,000 + TAX(税込 ¥49,500)
最終補綴物
emax:セラミック冠
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
ジルコニア冠(ブリッジなどに推奨)
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
メタルボンド冠/内冠が金属のセラミック冠(ブリッジなどに推奨)
1歯:¥150,000 + TAX(税込 ¥165,000)
ラミネートベニア(セラミックの付け歯)
1歯:¥120,000 + TAX(税込 ¥132,000)
プロビジョナルレストレーション(仮歯)
その場で製作
1歯:¥5,000 + TAX(税込 ¥5,500)
硬度が高い/外注
1歯:¥20,000 + TAX(税込 ¥22,000)
修理
程度によります。咬合調整料に含まれる場合もあります。
ホワイトニング
現在行っておりません
PMTC(専門的クリーニング)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)

審美歯科治療に対しての考え方

桜通り歯科クリニックでの審美歯科治療に対しての考え方は、『全身機能が担保された上で獲得できる審美』です。
優先順位が①全身機能(健康)②審美です。この優先順位は譲りません。
昨今整形手術をする前に、する後にといった相談も受けることがありますが、基本的に整形手術への否定はありませんが、健康を害する可能性がある審美歯科治療は行いません。 矯正歯科治療についても同じ考えです。

デメリット・リスク

生き物にはシンメトリーはありません。
手に右利き左利きの特徴があり、脳の役割も右脳左脳と違うことから全身機能。構造にシンメトリーはありません。
審美基準は機能基準(健康基準)ではなく、形の基準ですから、シンメトリーなどの基準が用いられますが、それは『人の好みの勝手な基準』です。
桜通り歯科クリニックでは総てにおいて健康を最優先に考えますので、求められる審美によってはお断りします。

審美を求められる場合、先ずはプランの選択ではなく、相談から始められることをおすすめします。
問診票はこちらから


義歯治療(自由診療)

義歯治療相談(30分)
¥7,000 + TAX(税込 ¥7,700)
資料取り(咬合・義歯診査診断分析・説明1時間)
Aプラン
¥45,000 + TAX(税込 ¥49,500)
上顎総義歯(インプラント4本:インプラント上部ロケーター)
=(¥25,0000×4歯 + TAX) + (¥80,000×4歯 + TAX)
税込 ¥1452,000
下顎層義歯(インプラント2本:インプラント上部ロケーター)
=(¥25,0000×2歯 + TAX) + (¥80,000×2歯 + TAX)
税込 ¥726,000
ロケータ(インプラントアタッチメント)
交換
¥2,000/1本 + TAX(税込 ¥2,200)
金属床義歯(上下片顎)
¥80,000/1歯 + TAX
総義歯14本の場合
=¥80,000/1歯×14 + TAX(税込 ¥1232,000)
治療用仮義歯
片顎:¥100,000 + TAX(税込 ¥110,000)
義歯調整
1時間30分:¥25,000/1回 + TAX(税込 ¥27,500)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
30分:¥7,000/1回 + TAX(税込 ¥7,700)

治療期間・回数

状態、状況により、適正な義歯の高さや形を探すのに個人差がありますので、数ヶ月から半年くらいの期間で、個体により差があります。
通院回数についても同様ですが、治療義歯を作り、もしくは使用中の義歯を用いて調整し、全身機能に適正な義歯の高さ・形を導き出して、最終的な義歯の作成へとつなげていきます。


デメリット・リスク

日本の歯科も徐々に専門性の高いものになりつつあります。
その中で、桜通り歯科クリニックは咬合(噛み合わせ)に対して専門性が高いと言えます。
しかし私松浦のスキルにおいて、義歯についての専門性が高いか?と言えばそうではありません。
特に義歯を動かないように止める技術(吸着等)において、さほど技術が高くない(経験が乏しい)と思っています。
なので、しっかりと身体の機能に合う義歯を目指しますが、広範囲に渡る大きな義歯について、義歯が動かない止まる、ということに対して、インプラントとアタッチメントを併用させて頂く提案をいたしますのでご容赦下さい。

義歯には義歯の専門とする歯科医師がいます。そのデメリットを踏まえた上で、ご相談ください。

そういう理由から、より良い義歯を希望される方はプランの選択の前に、ご相談をいただけると良いかと思います。
問診票はこちらから


歯周管理

PMTC(専門的クリーニング)
1時間:¥15,000/1回 + TAX(税込 ¥16,500)
レーザー治療
¥1,500/1回 + TAX(税込 ¥1,650)
指導(ブラッシング、日常生活指導)
1時間 / 30分
歯科理学療法的施術
-

歯周管理

桜通り歯科クリニックでは現在、と言いますかここ何年もの間、衛生士が在籍しておらず、歯科医師の松浦が総て歯周管理を行っています。
重度の歯周病の方、病態的に歯周管理が難しい方は専門の歯科医院を紹介させていただいています。

しかし、今後、衛生士、歯科医師共に、桜通り歯科クリニックの考え方を継いでいただける方々を求めていこうと思っています。

日本の法律の上では口腔内で医療行為を行えるのは歯科医師、衛生士のみです。
身体の機能を整える上で、口腔内への施術は一般的ではないものの、海外の口腔内を触れることを許されているカイロプラクターなどには知識や技術があり、今後、そのようなことに興味を持ち、“治す”ことにつながる行為を習得し、求められるような状態になりましたら、様々なご提案をさせていただきたいと思っています。

口腔機能の衛生状態は細菌由来からの炎症や免疫の問題ばかりでなく、全身機能に関わる、脳へ様々な情報を送る感覚器の鈍磨も重要な問題です。
桜通り歯科クリニックらしい全身機能への配慮の仕方で、より良い健康状態を提供できるように精進していきたいと思っています。


根管治療(神経の治療・根の治療)

治療期間・回数

各歯、歯根の状態によります。
難症例、精度の高い治療が必要な場合、専門の歯科医院を紹介させていただいています。


デメリット・リスク

桜通り歯科クリニックは根管治療の専門的なクリニックではございません。
その点をご理解していただいた上で診させていただいていますが、専門性の高い治療を求められる患者様には好意にさせていただいている優秀な専門歯科クリニックをご紹介させていただいています。

問診票

以下の問診票を記入いただき、ファイルを添付して送付してください。

問診票のダウンロードはこちらから

メールアドレスは

になります。こちらからのご返信はございませんので、よろしくお願いします。

日本橋の歯科医|桜通り歯科クリニックへ戻る



院長日記

診療科目

診療時間

 最終受付はそれぞれ12時、18時となっております。また18時半~19時に噛み合わせ相談は承ります。

休診日  土曜・日曜・祝日

  • お待たせすることが無いよう予約制とさせていただいております。お電話にて症状とご都合をお聞かせください。
  • 急患随時受付